デジョユプールの一番の特徴であるのが、「プールサイドに設置するろ過機」。
小学校時代のプールを思い出すと、プールサイドに更衣室と機械室があったと思います。
通常はプールとは別の場所に機械室があり、そこに水の汚れをとる「ろ過機」が設置されています。
これは、プールから水を汲み上げて、地下の配管を通り機械室にあるろ過機へと循環させます。
この仕組みには以下のようなリスクがあります。
・地下の配管劣化による水漏れのリスク
・循環させる距離が長いための電気量のコスト
・機械室を設けるためのスペース確保
です。
デジョユプールはこのリスクを解消するため、プールサイドに設置するろ過機を作り上げました。
このろ過機は特許を取得しています。
この上記のリスクを解消したことで家庭用にプールを導入しやすくなり、世界実績トップクラスとなりました。
とくに機械室設置や配管工事がいらないことから、短期施工が実現したことで工事費も削減!
水をろ過機で循環させる電気量も抑えられることから維持管理費も抑えることができ、導入いただいた方にも満足いただいています。
また、従来のプールのような吸水口が水底にないため、子ども達が水遊びをするにも安心です。